2025年7月7日
周りは新しいショッピングセンターになっても、なぜかセルテに来るとホッとしていました。
いつまでもこの昭和レトロ感が好きだったな。。。ありがとう、セルテ♡♡♡
2025年7月7日
HAC、ダイソー、スーパーあおば、コージーコーナーがあって、駅前で便利で助かりました。
長い間お疲れ様でした。
2025年8月19日
ハマスタにプロ野球見に行く度に、早くハマスタに行ってグッズ買って時間が空くとはま寿司や、ダイソーに行ってました!無くなってしまうの超寂しいです。
2025年8月19日
CERTEでの横浜ベイスターズのペアチケットプレゼントに応募したところ、当選してハマスタへ観戦に行きました。2004年6月5日の対阪神戦です。鈴木尚典選手がサヨナラ3ランでベイスターズの勝利という最高の思い出ができました。ありがとうございました。
2025年8月19日
地元が北海道の旭川の自分の学生時代の夢はセルテのベイスターズショップに行くことでした。25年前に夢が叶ってその記憶は今でも忘れることはありません。セルテがあったからずっとベイスターズが好きでいられました。本当にありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。
2025年8月18日
夏になると入口でうちわを配布していた時期がありました。 ホッシーとBooタンのうちわを毎年夏になると棚から出して使っていますが、貴重な思い出の品になりました
2025年7月24日
階にあったギャラリー、柳原良平先生の個展には毎度お邪魔しました。 そこで購入したもの。1月から12月まで月ごとに並んでいる中、私の誕生月「4月」の「マティーニ」が待っていてくれました。大事な家宝です。
2025年7月22日
東南アジア料理が大好きな夫婦で、タイ料理やベトナム料理のお店が貴重でした。当時結婚前の嫁と、横浜デートでよくいきました。 神奈川新聞の花火大会や、横浜の花火大会の際に、地下のあおばで焼き鳥やらのお惣菜もお世話になりました。
2025年7月16日
無くなってしまうのは寂しいです。ライブ盛り上がっていたとすごい噂でした。ファイナルは色々お得そうなので何度も足を運びたいと思います。
2025年7月14日
ベイスターズのグッズショップがあった時が懐かしいです
2025年7月8日
毎年ステキなクリスマスツリー?が楽しみでした???今までありがとうございました???Booたんのお出かけ日記も楽しかったよ~ あと半年、みんなの笑顔と一緒に頑張ってね~
2025年7月8日
クリスマスツリー見たかったなー。
2025年7月8日
よく芳林堂書店で本や文房具を買わせていただきました。家族イベントのケーキや食事、父の碁会所、地下のスーパー、レンタルデスク、100均、薬局、服類、アクセサリー…いろいろお世話になりました。駅近で便利でした。寂しくなります。ありがとう。
2025年7月8日
12月になるとエスカレーターを使って、他のフロアに行くと赤だったり青だったり色んなクリスマスツリーがあったな~。音楽に因んだものや可愛いのやブータンもいたり!
2025年7月7日
関内駅の下に大岡川が流れていた頃から、センタービルに行きました。
なんか寂しいなあ。ありがとうセルテ!
2025年7月7日
忘れもしない、1998年のベイスターズ優勝!セルテ前で盛り上がったのが、忘れられない思い出です。今年も盛り上がりたい!
2025年7月7日
センタービル時代からあったディスコ「カウベル」。青春の思い出です。
背伸びして大人ぶって、カッコつけて、突っ張って、楽しかった。
2025年7月7日
楽器を習いに通ってます。レトロだけど駅前で便利。
残念無念だなあ、無くなるの….
2025年7月7日
ハマスタ行く前に、地下のスーパーで飲み物食べ物仕入れて、
試合後6Fでワイワイするのが定番コースでした。来年からどーしよー?
2025年7月7日
無くなるの?新しくなるの?寂しいなあ。
2025年7月7日
昔、本屋さんあった時、立ち読みしてた。美味しいカレー屋さんあったような。
また行きますね。
2025年7月7日
関内駅まで演奏してるのよかった!!
セルテのこと忘れないよ。
2025年7月7日
10代の頃、ここで初めて自分の洋服買いました。
若い頃の思い出が無くなるのは寂しいけど。次があるのも楽しみです。
2025年7月7日
お店で使うドレス、可愛いのがいっぱいあって、みんなに褒められた!
間に合ううちに可愛いの探しに行こ。
2025年7月7日
Booタンファンです。いつもセルテの玄関の前にあるBooタン人形を見るのを楽しみにしていました。
子供と一緒に写真を撮って、楽しく踊っているBooタンやギターを持っているBooタンが大好き!
もうBooタンに会えないのかな~
※特定の個人やショップに対する誹謗中傷等のコメントはお控えください。
※投稿いただいたエピソードや画像はCERTEの宣伝媒体(DMやポスターなど)に掲載させていただく場合がございます。