思い出投稿
-
関内っ子 より
2025年7月7日
関内駅の下に大岡川が流れていた頃から、センタービルに行きました。
なんか寂しいなあ。ありがとうセルテ! -
ベイスターズ命 より
2025年7月7日
忘れもしない、1998年のベイスターズ優勝!セルテ前で盛り上がったのが、忘れられない思い出です。今年も盛り上がりたい!
-
ディスコおやじ より
2025年7月7日
センタービル時代からあったディスコ「カウベル」。青春の思い出です。
背伸びして大人ぶって、カッコつけて、突っ張って、楽しかった。 -
ピカリンリン より
2025年7月7日
楽器を習いに通ってます。レトロだけど駅前で便利。
残念無念だなあ、無くなるの…. -
大魔神くん より
2025年7月7日
ハマスタ行く前に、地下のスーパーで飲み物食べ物仕入れて、
試合後6Fでワイワイするのが定番コースでした。来年からどーしよー? -
はまっ子ケンちゃん より
2025年7月7日
無くなるの?新しくなるの?寂しいなあ。
-
モモパイン より
2025年7月7日
昔、本屋さんあった時、立ち読みしてた。美味しいカレー屋さんあったような。
また行きますね。 -
weinner より
2025年7月7日
関内駅まで演奏してるのよかった!!
セルテのこと忘れないよ。 -
ポッターくん より
2025年7月7日
10代の頃、ここで初めて自分の洋服買いました。
若い頃の思い出が無くなるのは寂しいけど。次があるのも楽しみです。 -
kasumi より
2025年7月7日
お店で使うドレス、可愛いのがいっぱいあって、みんなに褒められた!
間に合ううちに可愛いの探しに行こ。 -
Booニャン より
2025年7月7日
Booタンファンです。いつもセルテの玄関の前にあるBooタン人形を見るのを楽しみにしていました。
子供と一緒に写真を撮って、楽しく踊っているBooタンやギターを持っているBooタンが大好き!
もうBooタンに会えないのかな~ -
アヤちゃん より
2025年7月7日
周りは新しいショッピングセンターになっても、なぜかセルテに来るとホッとしていました。
いつまでもこの昭和レトロ感が好きだったな。。。ありがとう、セルテ♡♡♡ -
yamamoto より
2025年7月7日
HAC、ダイソー、スーパーあおば、コージーコーナーがあって、駅前で便利で助かりました。
長い間お疲れ様でした。
CERTEの仲間たち
-
セルテ中山館長
今年で58年になる、このセルテの建物管理運営に携わっております。お客様が安心安全で、ご利用いただけるような環境を整えるということを、常に心がけてきました。こういう機会で、建物として閉じるという形になっ…
続きを読む
-
セルテ徳間支配人
58年を迎えるセルテという建物で、皆様に長きにわたって支えていただきましたことを、心より感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。これからグランドフィナーレを迎えるにあたり、これからもセルテが心に残るよ…
続きを読む
-
ヤンキイス
石野社長昭和46年、高校2年の時にセルテの前身である横浜センタービルの1階にあった東宝堂(父親のお店)でアルバイトとして 入ったのが始まりです。 一言で表せば「青春がここにあった」ですかね。食事をするのも何を…
続きを読む
-
セルテ清掃
東園様2004年から勤務して、20年くらいになります。 何にも考えずにきたらあっという間に年月が経ちました。 一番の古株ですかね。 働き始めた時は慣れるのに精一杯でした。 トイレが…
続きを読む
-
エベレストセルフキッチン
ラメス料理長セルテビルは関内駅からとても近くとても便利で食材の買物やショッピングがしやすい場所でした。 一番印象に残っているのは、やはり横浜スタジアムで試合があった時の賑わいです。たくさんのお客様が来店されてとっ…
続きを読む
-
日本開発株式会社元総支配人
逆瀬和郎様三十年近く勤めた銀行を出されて初めて行った職場ですから、大袈裟に言えば文化の違いをまず感じましたね。 住まいの三鷹から関内までの通勤が、赴任当初は湘南新宿ラインがまだありませんでしたから 毎日がしんど…
続きを読む
-
株式会社 F.U.V.
小笠原社長確か20年くらい経ちますかね。 セルテの塔屋看板などが赤になった時の大規模修繕の時に現場監督としてきました。 それ以降、ここの監督としてお仕事をやらせていただいてます。…
続きを読む
-
はんこスーパー
高橋社長10年くらい前かな。 12月に出店するのに、いろんな駅を回って探していて最初はセンター南のあたりにほぼ決まりそうになっていたんだけどご縁があってこのセルテになったんですよ。 横浜DeNAベイスターズの…
続きを読む
-
IGGY HANDS GYMS
青木様 矢田様約4年前、2021年10月くらいだったかな。ちょうどコロナがまだ収まっていない時ですかね。 僕はこのお店がオープンする時に初めて静岡から来た場所が、このセルテっていう場所だったんで、すごく思いがありま…
続きを読む
-
設備アセットライフ
山本室長2010年の5月1日からこちらにお世話になっています」。約16年です。 印象に残っているのが、2011年3日11日の東日本大震災の時ですね。これが一番思い出に残っています。 その日は、私は休みだった…
続きを読む
-
設備アセットライフ
角田様平成元年からですかね。だから1989年からの36年間勤めています。 セルテがちょうどリニューアルした時ですかね。いろんな管理会社がセルテに携わっていましたが、ずっと残っているのは私だけかなと思います。…
続きを読む
-
あおば総合治療院
飯野院長私が、このセルテに来て丁度5年ぐらいでして、この店舗はすでにあったのですが、大船院から移動して来ました。 最初に、ここに来た時がコロナに入った年だったので、店が入れ替わりしていた時です。 建物の中とか…
続きを読む